アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

アイアン

マッスルバックアイアンのメリットは?どんなゴルファーにおすすめか徹底解剖!

投稿日:2020年2月6日 更新日:

マッスルバックアイアンと言えば、カッコいい、上級者向けというイメージがあり、多くのゴルファーの憧れでもあります。

しかし、難し過ぎて扱えないという理由から、実際に購入される方が少ないのが現実ではないかと思います。

そこで、本記事ではマッスルバックアイアンのメリットについて、プロや専門家の見解を集めました。

マッスルバックを検討されている方にとっては、とても参考になる内容となっています。

マッスルバックにするメリットとデメリットを解説!

滑らかな語りっぷりで人気のDichiゴルフさん。ご自身がマッスルバックのミズノプロ120アイアンを使われています。

Daichiさんがマッスルバックを選ぶメリットとデメリットについて、詳しく解説されています。

まずはメリットです。最初に、メリットはカッコよさしかないと語っていましたが、実際には以下の内容を挙げています。

  • カッコいい。
  • 打感が良く、ミスが分かりやすい。特に芯に当たったときはもちもちっとする。
  • スピンが掛かりやすいので、ボールが止まる。
  • 芯に当てられる人は、スライス・フェード、高い球、低い球など、ボールを操作できる。
  • ミスが許容されないので、逆に一打に集中できる。

次は、デメリットです。やはり難しさに関することを挙げられています。

  • ミスすると助けてもらえず、飛距離が落ちる。縦距離が変わるので、バンカーに入ったりする。
  • 芯に当たる確率が引く。Daichiさんは1/2か1/3。

まとめ的に、マッスルバックアイアン・キャビティーバックアイアンについて、このように述べられています。

  • マッスルバックは、ヘッドとしては難しすぎるわけではなく、シャフトを変えれば一般の人も使える。
  • なお、プロ全員がマッスルバックを使ってるわけではなく、女子プロは殆どキャビティーアイアンを使っている。
  • キャビティーの方が飛ぶし、上がるし、やさしいので、スコアは良くなる。

マッスルバックの特徴を解説

こちらの動画では、マッスルバックアイアンの特徴について、ゴルフメディア・プロゴルファーが語られています。

  • 基本的に1ピースの軟鉄鍛造で、余計なものが介在しないため、打感が良い。
  • ヘッドが小さいため、1点に集中しやすい。
  • スピン量が多く、曲げやすい。
  • 見た目が美しい。

そして、マッスルバックはどんな人におすすめかという問いに対しては、操作の「必要が無ければ使う必要はない」という見解を示されています。

改めて、マッスルバックの良さについて問われると、

「キャディーバッグに入っているとカッコいい、憧れられる。機能的。」

という答えでした。

まとめ

マッスルバックアイアンについて語られている2つの動画を取り上げました。内容をまとめると、マッスルバックアイアンがおすすめとなるゴルファーは、概ね以下のタイプになります。

  • 軟らかい打感が好みの方
  • 球を操りたい方
  • ミスを感触で把握したい方
  • 形状に美しさ・格好良さを感じる方
  • 使っていることにステイタスを感じる方

当てはまる方は、一度、マッスルバックを使ってみては如何でしょうか?

PING のBLUE PRINT(ブループリント)アイアンは、史上初のマッスルバックだ!

スリクソン Z-フォージド アイアンが発売となる!

 

あわせて読みたい

-アイアン
-, ,

関連記事

タイトリスト 620MBアイアンと620CBアイアンの違い

タイトリストから発売の620MBアイアンと620CBアイアンについて、違いをまとめました。 目次1 タイトリスト 620MBアイアンと620CBアイアン2 620MBアイアンの外観3 620CBアイア …

テーラーメイド M5アイアン/M6アイアンの発売日が決定!

テーラーメイド発売のM5アイアン、M6アイアンの発売日が決まりました。 M6 アイアン/テーラーメイド GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 テーラーメイド M5アイアン/M …

キャロウェイ MAVRIK MAXアイアンの試打・評価・解説

キャロウェイから発売のMAVRIK MAXアイアンについて、試打の評価や感想を交えて取り上げます。 キャロウェイ MAVRIK MAXアイアン 2019 GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市 …

APEX PROアイアン 2021の試打・評価・口コミ

キャロウェイから発売のAPEXシリーズアイアンの2021年モデル。 2014年の発売からシリーズ4代目となり、主にセミアスリートからアスリートに好まれています。 本記事では、APEX PROアイアン …

ZX5アイアンとゼクシオX(エックス) アイアンの違いをまとめました

ダンロップから発売のスリクソン ZX5アイアンとゼクシオX(エックス)アイアンについて、違いをまとめました。 この2つのモデルはターゲットゴルファーが近いため、どちらにするか迷われている方もいると思い …