アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

「 月別アーカイブ:2021年09月 」 一覧

飛距離が出るフォージドアイアン6種!ゴルフライターが選んだモデルが興味深かった件

GDOなどの各種ゴルフ系メディアでお馴染みのゴルフライター鶴原氏が、「飛ばせるフォージドアイアン」というテーマのyoutube企画で、おすすめモデルを紹介しています。

この中で取り上げられた6種類のアイアンを紹介します。

① フォーティーン TB-5 FORGEDアイアン

おすすめポイント

おすすめの6モデルの中で、唯一の軟鉄単一素材のフォージドアイアンです。

フォージドで軟鉄単一がこの1モデルというのは、違和感がある方もいるかもしれませんが、最近のアイアンの傾向を良く表してもいます。

TB-5フォージドアイアンは、軟鉄鍛造のため、打感が良いのが特徴です。形状は一見、マッスルバックのようにも見えますが、トップとソールのバックフェー側が肉厚になっていて、寛容性を持たせた造りになっています。

フォーティーンではこの形状をマッスルバックともキャビティバックとも呼ばず、シアターブレードという格好良い名前を付けています。

スペック

番手 ロフト ライ 長さ
5 23 61 38.5
6 26 61.5 38
7 30 62 37.5
8 34 62.5 37
9 38 63 36.5
P 42 63.5 36

② キャロウェイ APEXアイアン 2021

おすすめポイント

APEXはキャロウェイの大人気シリーズのアイアンです。2年振りのニューモデルとなる2021年モデルは、全部で5種類のモデルがあり、APEXアイアンはスタンダードなモデルです。

ハンディキャップでいうと5~15ぐらいの方向けで、APEXシリーズの中では飛距離を重視する方をターゲットにしたアイアンです。

構造面では、ボディーのみが軟鉄鍛造で、フェースはAI設計によるステンレスのカップフェースが搭載されています。

ステンレスフェースで打感が気になるところですが、キャロウェイのアイアンはウレタン・マイクロスフィアと呼ばれる衝撃吸収材を搭載していますので、弾きを抑えた打感が備わっています。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
4 21 60.5 38.5
5 23.5 61 38
6 26.5 61.5 37.5
7 30.5 62 37
8 34.5 62.5 36.5
9 38.5 63 36
PW 43 63.5 35.75

APEXアイアン 2021の試打・評価・口コミ

③ キャロウェイ APEX DCBアイアン 2021

おすすめポイント

APEX DCBアイアンは、先程のAPEXアイアン 2021と同じシリーズの中の1機種です。

シリーズ5機種の中で最もやさしいアイアンで、DCB(ディープ・キャビディ・バック)の名の通り、しっかりしたキャビディ形状でオフセットもあります。

つかまり、球の上がりやすさ、寛容性、飛距離性能が最も優れたアイアンです。反対に弾道を操作したい、フィーリングを重視したい方には適していません。

構造面は、APEXアイアン 2021と同様に、ボディーのみが軟鉄鍛造、フェースはAI設計によるステンレスのカップフェースです。そして、衝撃吸収材のウレタン・マイクロスフィアも搭載していますので、ステンレスフェースの弾きを抑え、飛距離性能とフィーリングを両立しています。

スペック

番手 ライ角 長さ ロフト角
4 60.5 38.75 20
5 61.25 38.125 23
6 62 37.5 26
7 62.5 37 30
8 63 36.5 34
9 63.5 36 38
PW 64 35.75 43

APEX DCBアイアン 2021の試打・評価・口コミ

④ スリクソン ZX5アイアン

おすすめポイント

スリクソンのZXシリーズのアイアンです。ZXシリーズは2020年のモデルで、中空のZX4、キャビティのZX5、ハーフキャビティのZX7の3機種あります。

ZX5アイアンは、軟鉄鍛造のボディにクロムバナジウム鋼のフェースを合わせてあります。

キャロウェイのような制振材は搭載されていませんが、打点部が肉厚になっていて、ソリッドな手ごたえのある打感があります。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
4 22 60.5 38.5
5 24 61 38
6 27 61.5 37.5
7 31 62 37
8 35 62.5 36.5
9 39 63 36
PW 44 63.5 35.5
AW 50 63.5 35.5
SW 56 63.5 35.5

ZX5アイアンとゼクシオX(エックス) アイアンの違いをまとめました

⑤ ミズノ JPX 921フォージドアイアン

おすすめポイント

JPXシリーズはもともと日本ではアベレージゴルファー向けという立ち位置でしたが、海外でツアープロ向けのアイアンが注目され、日本にアスリート向けアイアンとして戻ってきたモデルです。

JPX921シリーズは4機種のアイアンがありますが、JPX921フォージドアイアンは最もスタンダードなモデルです。

フォージドアイアンと言うと軟鉄を思い浮かべますが、ミズノ独自の製法により軟鉄以外の素材でフォージドアイアンの製造が可能となっています。

用いられている素材は軟鉄より硬さのあるクロムモリブデン鋼です。打感と弾きが備わっています。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP 長さ
4 21 60 1 2.8 38.25
5 24 60.5 2 3 37.75
6 27 61 2 3.2 37.25
7 31 61.5 3 3.4 36.75
8 35 62 4 3.6 36.25
9 40 62.5 5 3.8 35.75
PW 45 63 6 4 35.25

JPX921 フォージドアイアンの試打の評価・口コミまとめ

JPX 921アイアン4種 FORGED・HOT METAL・HOT METAL PRO・TOURの最新情報!

⑥ 本間ゴルフ ツアーワールド TR20-Pアイアン

おすすめポイント

TR20シリーズのアイアンは3機種発売されていて、TR20-Pアイアンはもっともやさしいアイアンです。

他の2機種が軟鉄鍛造なのに対して、TR20-Pアイアンはボディーのみが軟鉄鍛造となっています。

ポケットキャビティ構造が採用されていて、TW747P の寛容性とTW747Vx の打感とシャープな形状を備えています。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ
5 24 61.5 3.3 38
6 27 62 3.1 37.5
7 30 62.5 2.9 37
8 34 63 2.8 36.5
9 38 63.5 2.6 36
10 43 64 2.4 35.5
11 48 64 2.4 35.5

本間ゴルフ TR20 P・V・Bアイアンの最新情報!特徴・発売日・発売価格

 

Mizuno Pro 221・223・225アイアンのスペック・発売日・発売価格

Mizuno Proシリーズからアイアン3機種が発売となっています。 Mizuno Pro 221・223・225アイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 Miz …

ブリヂストン 213 HFアイアンの試打・評価・解説

ブリヂストンから発売の213 HFアイアンについて、試打の評価や感想を交えて取り上げます。 キャロウェイ MAVRIKアイアン 2020 GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Ama …

ONOFF AKAアイアン 2020の試打・評価・口コミ

グローブライドから発売のONOFF AKAアイアン 2020について、試打・評価・口コミ・スペックなど、詳しく取り上げます。 ONOFF AKAアイアン 2020 GDOで探す 楽天市場で探す 激安中 …

M2アイアンの口コミ・評価まとめ

テーラーメイドの2017年のM2アイアンは、Mシリーズから発売のモデルで、今尚人気があります。 主にアベレージゴルファーに人気のあるアイアンで、M2アイアン 2019というバージョンも出ています。 ど …