アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

「 月別アーカイブ:2021年06月 」 一覧

タイトリスト T100・T200・T300・T400アイアンを徹底比較!違いをまとめました

タイトリストから発売のT100・T200・T300・T400の4モデルについて、違いをまとめました。

タイトリスト Tシリーズアイアンは4+1モデルある

タイトリストのTシリーズのアイアンは、T100・T200・T300・T400の4モデルあります。

さらに、T100アイアンについては、ストロングロフト設計のモデル、T100・Sアイアンもありますので、これも加えると5モデルとなります。

モデル名の数字が小さいほどハード

前作とも言われているAPシリーズのアイアンは、モデル名の数字の順番とハードさが一致していませんでしたが、Tシリーズアイアンは数字が小さいほどハードで、大きいほどやさしいアイアンとなっています。

モデル キャッチコピー 特徴
T100 進化した精密弾道。
プレーヤーズ ツアーアイアン。
ツアープレーヤーがアイアンに求めるすべてを満たすために、T100アイアンは生み出された。
T100S 精密弾道にさらなる飛び。
プレーヤーズ フォージドディスタンスアイアン。
卓越した弾道コントロール性能、進化したフェースプロファイル、そして感性を満たす打感・打音。
T200 新しい飛び―進化系。
プレーヤーズ ディスタンスアイアン。
かつてないスピード性能とミスに対する高い許容性がアイアンショットの精度をアップ。
T300 迫力の飛びと驚きのやさしさ。
プレーヤーズ インプルーブメント アイアン。
プレーヤーのスコアアップのために高い飛距離性能と高い許容性を実現。
T400 より高く、さらにやさしく遠くへ。
プレーヤーズ スーパーディスタンスアイアン。
かつてない高い打ち出しとフェースの広範囲で発揮される高いボールスピード性能によって、やさしく遠く、真っすぐにボールを飛ばす。

T300から飛距離という言葉が使われ始めまして、7番アイアンのロフト角もT300から30を切ります。

適合ゴルファーをざっくりと分けると、T100・T200は中級者~上級者、T300・T400は中級者~アベレージゴルファーといった分け方が一つの目安になると思います。

ネック形状の違い

左からT100~T400アイアンです。

4モデル並べてみると、徐々にグースが効いてくる様子がはっきりと出ています。

T200、T300はグースがありますが、ネックの曲がりがなだらかで、素直な球が打てそうな印象を持てます。

T400はフェース面がかなり後ろに下がっていますので、インパクトのタイミングが遅くなり、しっかりとボールを捉えるタイプのアイアンです。スライスが出やすい方、インパクトで力を十分乗せきれない方は、しっかりとした強い球が出やすくなります。

フェース形状の違い

左からT100~T400アイアンです。

T100アイアンはフェースがコンパクトで、球を操りたい方に好まれる形状です。

T300アイアンは、横に長くなり、安心感のある大きさとなっています。唯一、しっかりとしたキャビティバックが採用されていますので、ミスへの許容性が高いのが特徴です。

ロフト角の比較

モデル 7番のロフト角
T100 33°
T200 30°
T300 29°
T400 26°

アイアンの特徴を知る上で、一つの目安となるのが7番アイアンのロフト角です。30°を切っていると飛距離重視のアイアンと言えます。

T100アイアンは33°ありますので、球をしっかり上げて、ターゲットに落として狙いに行けます。

T200、T300アイアンは30°、29°で、飛距離の要素を高めたスペックになっています。球の上がりやすさと飛距離のバランスを取ったアイアンです。

T400アイアンは26°とかなりフェースが立っていますので、上よりも前方向にボールが強く出ていくため、飛距離性能をとても重視した設計となっています。

構造面でも中空に薄いフェースが採用されていますので、強い弾きで飛距離を出したい方に適しています。

T100・T200・T300・T400アイアンの試打

タイトリスト T400アイアンの最新情報!特徴・発売日・発売価格

https://www.golf-iron.net/20210415173435/916

https://www.golf-iron.net/20210520232127/971

タイトリスト T400アイアンの最新情報!特徴・発売日・発売価格

タイトリスト NEW T100・T100S・T200アイアンが発売される

タイトリストのTシリーズアイアンから2021年にニューモデルが発売に。 ツアープロによるシーディングプロセスがスタート。 Tシリーズアイアンがリニューアル 出典:タイトリスト タイトリストのTシリーズ …

青木瀬令奈に学ぶ、アイアンを3本に絞ったクラブセッティング

青木瀬令奈が2021年6月に開催された宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメントにて勝利を手にしました。 2年振り4回目という優勝だけでなく、青木瀬令奈のクラブセッティング、とりわけアイアンに …

三浦技研 TC-101アイアンの試打・評価・解説!笹生優花が使用するアイアン

三浦技研から発売のTC-101アイアンについて、試打の評価や感想を交えて取り上げます。 MIURA TC-101アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す フェアウェイゴルフUS …

PING i230アイアンが発売されるか?渋野日向子のi210アイアンの後継機種!?

2021/06/01   -PING, アイアン
 , , , , ,

PINGからi230アイアンが出るのではないか?という情報が出ていますので、最新の情報を取り上げます。 PINGの今後のニューモデル3機種 PINGの新作アイアンとして、幾つかの名称が出てきています。 …