アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

PING アイアン

PING G425アイアンとG410アイアンの違いをまとめました

投稿日:2021年5月13日 更新日:

PINGのGシリーズから発売のG425アイアンとG410アイアンについて、違いをまとめました。

PING G425アイアンとG410アイアンの特徴と違い

PING G425とG410は、どちらもGシリーズのアイアンです。

左のG425アイアンは2020年に、右のG410は2019年に発売されていて、G425アイアンの方が新しく、後継モデルです。

キャビティー構造を採用

どちらのアイアンも、一見、中空アイアンのようにも見えますが、キャビティーアイアンに分類されます。

バックフェースの上部はあまりキャビティーがはっきりしませんが、主に下部は肉厚設計になっています。

ワイドソールは継承されている

左がG425、右がG410です。どちらもソールが肉厚でワイド設計となっています。

ソール幅が広く取られることで、ダフリが防がれやすく、ヘッド後方・下方に重量が掛かることで、ミスに対する強さ、球の上がりやすさに優れています。

アベレージゴルファー向けのアイアンの中では、7番のロフト角も30°と穏やかで、かなり球があがりやすいアイアンです。

アイアンでどうしても球が上りづらいという方は、是非、試してみてもらいたいアイアンです。

G425はフィーリングは進化している

G425アイアン、G410アイアンの両方共、バックフェースには制振材のバッジが装着されています。

G425アイアンでは、バッジの設置面積が約54%増えていますので、フィーリングを良くする効果が高まっています。

なお、打感については、フェースが薄く飛距離性能を持たせてありますので、弾き感があります。

球のつかまりがアップ

左がG425アイアン、右がG410アイアンです。ネック形状はG425アイアンの方がはっきりしたグースに見えます。

そして、球のつかまりについても、G425アイアンはヒール寄りに重心が寄せられていますので、よりヘッドをスクエアに戻しやすく、右へのミスが抑えられる方向に作用してくれます。

なお、どちらのアイアンもトゥ側にウェイトビスが搭載され、左右方向の慣性モーメントを大きくしています。

これはミスに対する許容性が上がるため、弾道がブレにくいというメリットがありますが、反面、トゥ側が重たく感じられ、ヘッドを返しにくいという性質も合わせ持っています。

G425アイアンの重心がヒール側に寄せられたのは、この点に対応したのではないかと思われます。

基本スぺックは同じ

クラブセッティング、そして、ロフト角、ライ角、バンス角、クラブ長さの主要スぺックは、G425アイアン、G410アイアンで違いがありません。

最近のアイアンは、年々、ロフトを立て、長尺化して、飛距離性能を持たせる傾向がありますが、主要スペックは同じ値となっていますので、移行を検討されている方もスムーズに進められると思います。

デザインはG425の方が精悍で穏やか

デザインについては、どちらもフォルムは似ていますが、カラーに違いがあります。

G410アイアンの方は、シリーズ全体で所々赤い文字や装飾が入っていて、攻撃的な印象があります。

一報、G425アイアンの方は、基本的にブラックのみとなっていますので、精悍で落ち着いています。

PING G425アイアンとG410アイアンの試打・評価

G425アイアンをG410アイアンとの違いに触れながら解説

G425アイアンについて、ゴルフライターの鶴原氏が詳しく解説しています。

G410アイアンとの違いにも触れていますので、進化したポイントが分かります。

G425アイアンとG410アイアンを試打して比較

G425アイアンは、ヘッドが重くて、重心が深くて、球が上る感じがしたそうです。

G410アイアンの方が前に強く飛んで、G425アイアンの方が上がりやすいという結果となっています。

≫ PING G425アイアンの試打の評価・口コミまとめ

≫ PING G410アイアンの発売日、試打の評価と感想!

PING G425アイアンの試打の評価・口コミまとめ

PING G425アイアンの最新情報

 

あわせて読みたい

-PING, アイアン
-, , ,

関連記事

P7MCアイアン ’23のスペック・シャフト・価格

P7MCアイアン ’23 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 P7MCアイアン ’23の試打動画まとめ2 P7MCアイアン ’23のデザイン3 P7MCアイアン …

飛距離が出るフォージドアイアン6種!ゴルフライターが選んだモデルが興味深かった件

GDOなどの各種ゴルフ系メディアでお馴染みのゴルフライター鶴原氏が、「飛ばせるフォージドアイアン」というテーマのyoutube企画で、おすすめモデルを紹介しています。 この中で取り上げられた6種類のア …

タイトリスト T300アイアンの試打・評価・解説

タイトリストのTシリーズのT300アイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格など最新情報をまとめました。 T300アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Am …

スリクソン Z-フォージド アイアンのスペック・シャフト・使用プロゴルファー【松山英樹、勝みなみ 等】

スリクソンから発売のZ-フォージドアイアンについて、スペック、シャフト、そして、使用しているプロゴルファーを取り上げます。 スリクソン Z-フォージド アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古 …

ステルス DHYの試打動画・評価まとめ

ステルスDHY 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す テーラーメイドから発売のステルスDHYの試打動画をまとめました。 購入を検討されている方は、参考にしてみてください。 目次1 ステルスDHY …