アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

キャロウェイ アイアン

APEX PROアイアン 2021の試打・評価・口コミ

投稿日:2021年5月6日 更新日:

キャロウェイから発売のAPEXシリーズアイアンの2021年モデル。

2014年の発売からシリーズ4代目となり、主にセミアスリートからアスリートに好まれています。

本記事では、APEX PROアイアン 2021年モデルの試打・評価・口コミをまとめました。

APEX PROアイアン 2021

APEX PRO 21アイアンは、他の2機種と同様に、軟鉄鍛造ボディにAI設計のFLASHフェースカップが組み合わされています。

ただし、APEXアイアン、APEX DCBアイアンと大きく異なる点として、中空構造が採用されています。

これまでのアイアンの常識では、中・上級者向けのアイアンではマッスルバックかハーフキャビティといった形状が主流でしたが、最近は中空構造を採用して、中にタングステンや制振材を入れたものが増えています。

トップブレードは薄く、一見、中空とは思えないぐらい、すっきりとした外観で、7番アイアンのロフト角は33°ありボールをしっかり上げやすくなっています。

他の2機種の30°、30.5°と比べてみても、飛距離に偏ることなく、アイアン本来の機能がしっかり備わっています。

ヘッド内部にはウレタン・マイクロ・スフィアも搭載され、無駄な振動が抑えられ、打感にも優れています。

APEX 21アイアン 3モデルを比較|2021年1月発売

APEX PROアイアン 2021の試打・評価

APEXアイアン 2021年モデルの特徴を詳しく解説

ゴルフライターの鶴原氏にて、APEXアイアン3機種について、詳しく解説されています。

  • APEX PROアイアンだけ、すっきりしたヘッド形状で、他の2機種と毛色が違う。
  • APEX PROは中空構造になっているが、トップブレード、ソール共に薄く仕上がっている。
  • ロフトが寝ていて、飛距離を求めるタイプではなく、寛容性を優先してスコアにつなげるモデル。

APEXアイアン 2021年モデル3機種をプロが解説

深堀圭一郎プロにてAPEXの2021年モデル3種について、試打して感想を述べられています。

  • 前作はハーフキャビティだったが、今作は中空型のマッスルバッグで格好良く仕上がっている。
  • コンパクトで、オフセットも少な目、操作性がある。
  • 操作性・打感が優れている。ハードヒッター、球を曲げたい方にオススメ。

APEX PROアイアン 2021の口コミ・評価

あわせて読みたい

-キャロウェイ, アイアン
-, , ,

関連記事

ツアーワールド GSアイアンのスペック・発売日・発売価格

本間ゴルフのツアーワールドGSアイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 ツアーワールド GSアイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次 …

キャロウェイ X-FORGEDアイアンの試打・評価・解説

キャロウェイから2017年後期に発売されているX-FORGEDアイアン。軟鉄鍛造ヘッドで肉厚ヘッドのこのアイアンについて、試打の感想などを交えながら取り上げます。 キャロウェイ X-FORGEDアイア …

タイトリスト T100・Sアイアンの最新情報

タイトリストのT100SアイアンがUSサイト等に掲載されています。T100のストロングロフト版アイアンとなるT100Sアイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格など最新情報をまとめまし …

【3万円で買える】中古アイアンのオススメをランキングで紹介【アベレージゴルファー向けの人気モデルを厳選】

ゴルフクラブの中でアイアンは揃える本数が多く、ニューモデルを購入するとなかなかの出費となります。 そこで、本記事では、予算3万円で購入できる中古アイアンでおすすめのモデルを厳選して紹介します。 ランキ …

飛距離が出るアイアン 2021年 おすすめランキング!アベレージゴルファー編

2021年モデルのアイアンの中で、アベレージゴルファー向けのモデルで飛距離性能が高いアイアンについて、おすすめモデルをランキングで紹介します。 ランキングを決めるに当たっては、2020年後期から発売さ …