※P790アイアン 2021年モデルは、下記記事をご覧ください。
![](https://www.golf-iron.net/wp-content/uploads/2021/08/p790.jpg)
![](https://www.golf-iron.net/wp-content/uploads/2021/08/p790.jpg)
テーラーメイドのUSの公式サイトに、P790アイアンが掲載されました。
2019年のP790アイアン以来となる、2年振りのリニューアルとなりそうです。
目次
P790アイアンはPシリーズアイアンのやさしいモデル
P790アイアンは、テーラーメイドのアスリート向けのPシリーズのモデルです。
これまでP700、P730、P760など、色々なモデルが発売されていまして、数字部分はブレード長を表しています。
P790は最も数字が大きいモデルで、ブレード長が79mmあり、シリーズの中がでやさしく扱えるアイアンです。
P790アイアン 2021は3代目
P790アイアンは、2017年に最初のモデルが発売されています。そして、2代目モデルは2019年に発売され、こちらもさらに扱いやすくなり、中級者にとても人気があります。
今回のモデルは、名称は「P790」で同じため、2021年の3代目モデルということになると思います。
形状や搭載技術などの詳しい情報はまだ公開されていませんが、ヘッドのトゥ側には、Pシリーズアイアンでよくみられるネジ穴のようなものが確認できます。
これがスピードフォームの充填口なのか、PINGのようにビス状ウェイトなのかはわかりませんが、恐らく、従来モデルと同じような構造が採用されていると思います。
P790アイアン 2021のスペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | オフセット | 長さ | バランス (スチール) |
バランス (カーボン) |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 19° | 60.5° | 3.5mm | 39.00″ | D2 | DO |
4 | 21° | 61° | 3.4mm | 38.50″ | D2 | DO |
5 | 23.5° | 61.5° | 3.1mm | 38.00″ | D2 | DO |
6 | 26.5° | 62° | 2.9mm | 37.50″ | D2 | DO |
7 | 30.5° | 62.5° | 2.7mm | 37.00″ | D2 | DO |
8 | 35° | 63° | 2.4mm | 36.50″ | D2 | DO |
9 | 40° | 63.5° | 2.1mm | 36.00″ | D2 | DO |
PW | 45° | 64° | 1.8mm | 35.75″ | D3 | D1 |
AW | 50° | 64° | 1.6mm | 35.50″ | D3 | D1 |
上記はP790アイアン 2021(3代目)のUSサイトに掲載されている情報となります。
P790アイアン 2019(2代目)の日本モデルと比較してみると、ロフト角は全く同じ設定です。
P790アイアン 2021のシャフト
US公式サイトでは、シャフトはスチールとカーボンで、合計2種類掲載されています。
- ダイナミックゴールド(X、S、R)
- Mitsubishi MMT(S、R、A)
価格は7本セットで1,299.99ドルです。
シャフトは、恐らく日本モデルとUSモデルで異なることが予想されます。日本モデルに関する情報も近々公開されるのではないかと思います。
![](https://www.golf-iron.net/wp-content/uploads/2021/08/p790.jpg)