アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

ミズノ アイアン

【ケプカの後継モデルか?】ミズノJPX921アイアンの最新情報

投稿日:2020年8月2日 更新日:

※JPX 921アイアン4種の最新情報は下記記事をご覧ください。

JPX 921アイアン4種 FORGED・HOT METAL・HOT METAL PRO・TOURの最新情報!

 

ミズノのニューアイアンと思われるJPX 921シリーズのアイアンについて、最新情報を取り上げます。

JPX 921シリーズ アイアンは4種類

JPX 921シリーズのアイアンについて、まだMIZUNOの公式サイトでも2020根8月26日の追記時点で、詳細は発表されていません。

ただ、JPX 921シリーズの話の中で、モデルは4種類登場しますので、恐らくこの4種類が最終的なラインナップではないかと思われます。

  • JPX 921 ツアーアイアン
  • JPX 921 フォージドアイアン
  • JPX 921 ホットメタルアイアン
  • JPX 921 ホットメタル プロアイアン

実物映像については、SNSだけでなくMIZUNの公式サイトにも掲載されています。ほぼほぼ公式情報と考えて良いかと思います。

JPX 921 ツアーアイアンはケプカの後継モデルか?

JPX921の前作と思われるJPX 919は、ケプカが使用していることでも知られています。

クラブ契約をしていないケプカが自ら選んだモデルのがミズノのJPXだったということで、注目度が高いアイアンです。

ケプカは、JPX919ツアーアイアンを使っているようですので、JPX921ツアーアイアンは、恐らくケプカが使うモデルではないかと思われます。

JPX 921シリーズ アイアン4種のロフト角

JPX 921シリーズのアイアンは、まだ各モデルの詳細ページはありませんので、スペックは公開されていないようです。

ロフト角については、比較表がUSの公式サイトに掲載されていました。

モデル JPX 921
ツアー
JPX 921
フォージド
JPX 921
ホットメタル
JPX 921
ホットメタル プロ
4番 24° 21° 19° 19°
5番 27° 24° 22° 22°
6番 30° 27° 25° 25°
7番 34° 31° 29° 29°
8番 38° 35° 34° 34°
9番 42° 40° 39° 39°
PW 46° 45° 44° 44°
GW 50° 50° 49° 49°

現行のJPX 919アイアンと7番のロフト角で比較してみると、ツアーアイアンは同じですが、フォージド、ホットメタル、ホットメタルプロの3種のアイアンは、約1°立たせたスペックとなっています。

市場全体がストロングロフト化の傾向がありますので、ミズノのアイアンもその流れにそったスペックになっているようです。

 

あわせて読みたい

-ミズノ, アイアン
-, , ,

関連記事

フェースプログレッション(FP)とは?アイアン選びでも重要!

ゴルフクラブの形状や特徴を表す数値の一つ、フェースプログレッションについて取り上げます。 目次1 フェースプログレッション(FP)とは?2 フェースプログレッション、オフセット、グースの関係3 フェー …

M6アイアンのスペック・シャフト

テーラーメイドの2019年のMシリーズから発売のM6アイアンについて、スペック・シャフトを取り上げます。 M6 アイアン/テーラーメイド GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 …

ヤマハ inpres UD+2 アイアン 2021の試打・評価・解説

ヤマハから発売のインプレスUD+2アイアン 2021について、特徴、試打の感想、スペックを交えながら取り上げます。 ヤマハ inpres UD+2 アイアン 2021 GDOで探す 楽天市場で探す 激 …

飛距離が出るアイアン 2019年 おすすめランキング!アベレージゴルファー編

2019年のアイアン市場は、ストロングアイアンが主流となりつつあり、アスリート向けに中空アイアンが採用され、従来と大きく傾向が変わりました。 2019年に発売されたアイアンの中で、アベレージ向けで飛距 …

マジェスティ CONQUEST BKマレージングアイアン・フォージドアイアンの最新情報

マジェスティゴルフから発売のマジェスティCONQUEST BKマレージングアイアン、フォージドアイアンについて、最新情報を取り上げます。 マジェスティ CONQUEST BKマレージングアイアン GD …