アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

「 2022 」 一覧

i525アイアンの試打・評価・口コミ

PINGから2022年モデルとして発売のi525アイアン。

i500アイアンの後継モデルで、中空構造ながらブレードシェイプで、キャッチコピーも「操れる、飛び系。ちょいブレード」となっています。

前作よりも球が上がりやすい内部構造が採用されていて、飛距離も拘りたい中級者・上級者向けのアイアンです。

i525アイアンを詳しく解説

  • 構えた時のトップブレードの感じが、カッコ良くなっている。ヒール側のトップブレードが薄く見えて、すっきりして見える。
  • 打感、打音が良くなっている。カチンとした感じが無い。
  • ロフトが立ってる割に、スピンが入って、球が上がってくれる。
  • タングステンの位置がソールに近くて、低重心化されている。
  • トゥ側のソールが分厚くて、慣性モーメントを大きくする効果がある。左右ブレが抑えられている。
  • スコアラインが凄く増えていて、芝から打った時にスピンが入りやすい。

i525アイアンをトラックマンで弾道計測

  • 打感がi500アイアンより良くなっている。
  • 見た目がすっきりしていて、きれいなアイアン。
  • 上の番手はグースっぽくなっていてつかまる感じがあり、下の番手はつかまりすぎない。
  • バンスが強くて、コースでだふったと思った時に救ってくれる。

i525アイアンの適合ゴルファーをプロが解説

 

  • 初級者から上級者まで行ける。
  • やさしさがしっかりあるので、初級者でも大丈夫。
  • プロからトップアマの人でも、見た目、やさしさ、操作性を意識する人にも良い。
  • 強いて言えば、ミドルアイアンで飛ばしたくない人には合わない。そういう人はi59アイアンとかブループリントが良い。

i525アイアンをプロが試打、メーカーが解説

  • ブレード形状で、高さが出て、操作ができる。
  • 中空だけど、しっかりとした打感があって、何処に当たっているか分かる。
  • 喰いついている感覚がある。
  • シャープだけど、トップブレードに少し厚みがあって、やさしさが感じられる。

i525アイアンの口コミ・評価

ボールが高く、飛距離もでます

先ずはi500より洗練されたバックフェースが格好良い!

フェースのスコアライン数が増えたおかげかボールが高く、飛距離もでます。方向性もi500に比べ良くなっています。

打感だけ軟鉄鍛造並みとはいきませんが、これだけ優秀なクラブなら打感に多くは求めません。

引用:GDO

止めて狙いやすくなっている

少し前までi500を使っていまして、計測器上ですが飛距離は変わらないか少し飛ぶかという感じです。

ただ、球が上がりやすくなっているので、それで同じ距離が出ているので、止めて狙いやすくなっていると思います。

打感はどうでしょう。少し硬さが取れた感じはありますが、それでも中空だなと言う感じです。

引用:aftergolf.net

操作性がしっかりありつつ、飛距離も出したい方にオススメ

ロフト角はG425よりもやや立っていますが、ネックはオフセットが抑えてあって、コントロール性能と球の上がりやすさに優れています。

対象ゴルファーとしては、上を目指すアベレージゴルファー、中級者、そして、飛距離の低下をクラブ性能でカバーしたい上級者などが該当します。

どこに当たっても真っすぐ飛んで欲しい、とにかく飛ばしたいというゴルファーには適していません。

操作性がしっかりありつつ、飛距離も出したい方にオススメです。

ブレード型とキャビティ型のいいとこどり

中空アイアンです。なので、中身は空洞ですが、マッスルバックのような見た目をしています。

ついに中空ヘッドアイアンの完成形ができました、といえるほどの完成度の高さで、過去に感じた欠点や違和感をほぼ払しょくしています。

ブレード型とキャビティ型のいいとこどり。この優しさとスコアメイクに必要なアイアンらしい性能は、ビギナーから使いはじめてもいいでしょう。もちろんレベルアップを狙う上達志向の強いゴルファー、クラブに頼ってスコアアップしたいゴルファー、シニアにも合います。

引用:kakaku.com/

ステルス アイアン 2022の試打・評価・口コミ

テーラーメイドのステルスアイアンは、これまでのSIMシリーズのアイアンとデザインが大きく変わり、アスリート向けのPシリーズに寄ったシャープなデザインとなっています。 ラインナップも、これまでは2機種あ …

ローグSTシリーズ アイアン4機種の違いをまとめ!スペックと形状を比較

キャロウェイから発売のローグSTシリーズのアイアン、MAX・MAX OS・MAX FAST・PROの4モデルについて、違いをまとめました。 ローグSTシリーズのアイアンは4機種ある ※MAX、MAX …

TW757アイアン全機種(P・Vx・B)を徹底比較

本間ゴルフから発売のツアーワールド TW757シリーズ。 アイアンはP・Vx・Bの3機種あります。 形状、スペック、特徴など、違いについて解説します。 TW757Pアイアン 激安中古クラブ市場で探す …

ROGUE ST MAXアイアンの特徴・スペック・発売日・発売価格

キャロウェイのROGEU ST MAXアイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 ローグST MAXアイアン 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Amazon …

ROGUE ST MAX OSアイアンの特徴・スペック・発売日・発売価格

キャロウェイのROGEU ST MAX OSアイアンについて、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 ローグST MAX OSアイアン 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す …

ステルス アイアン 2022の特徴・スペック・発売日・発売価格

テーラーメイドのステルス アイアン 2022について、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 ステルスアイアン 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Amazonで探す フェ …

テーラーメイド 2022 新製品発表会のライブ配信|2022年1月12日14時から!

テーラーメイドの2022年の新製品発表会 ライブ配信 テーラーメイドの2022年の新製品発表会が、ライブ配信にて行われます。 ライブ配信の開始は、2022年1月12日 14時からです。 開始前の画面に …

ゼクシオ12とゼクシオX アイアンの外観・デザインを比較→ヘッド形状はかなり違う

ダンロップから2022年モデルとして2機種のアイアンが発売となっています。 ゼクシオレギュラーモデルのゼクシオ12アイアン、そして、しっかり振り切りたいゴルファー向けのゼクシオX アイアン(2022) …

ゼクシオ エックス Xアイアン 2022のスペック・発売日・発売価格

ダンロップのゼクシオ エックス X アイアン 2022について、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 ゼクシオX アイアン 2代目 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す ゼ …