アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

テーラーメイド アイアン

テーラーメイド 2022 新製品発表会のライブ配信|2022年1月12日14時から!

投稿日:

テーラーメイドの2022年の新製品発表会 ライブ配信

テーラーメイドの2022年の新製品発表会が、ライブ配信にて行われます。

ライブ配信の開始は、2022年1月12日 14時からです。

開始前の画面には、「THE NEW AGE BEGINS」と言うタイトルが既に出ています。

そして、このタイトルの動画も、新製品発表会の前に公開されています。

THE NEW AGE BEGINSの中身は?

こちらの動画では、材質について金属の次は何か?と述べていて、

新たな材質の登場を示唆する内容となっています。

WOOD(木材)

METALWOOD(金属)

NEXT?

既に、2022年の新製品はSIM3ではなく「ステルス」であることは情報が出回っていて、新素材についてもカーボンであることが分かっています。

「カーボンが新素材?」と思われる方もいるかもしれませんが、クラウン、ソールときて、遂にフェースまでカーボンです。

実は、カーボンフェースのドライバーは、テーラーメイド自身、そしてキャロウェイなどの他メーカーも、かなり前に作ったことがあります。

当時は、打音・打感・反発性能など、完全移行するに十分なほどの品質には至っておらず、その後、カーボンフェースは市場から遠ざかっていました。

今回、「THE NEW AGE BEGINS」と言い切っていますので、カーボンフェースを継続採用していくのだと思います。

ステルスアイアンはカーボンフェースではないが・・・

なお、このサイトはアイアンに特化していますので、アイアンにはカーボンフェースが採用されていないことは、触れておかねばなりません。

アイアンだけでなく、フェアウェイウッド、レスキュー(ユーティリティ)にもカーボンフェースは使われておりません。

しかし、キャップバックと言うSIM2で登場したスピードブリッジからの変形のようなパーツが、今回は形が大幅に変わって採用されています。

このパーツはトゥ側にぐるりと回りこんでいて、異素材を用いることで軽量化がなされています。

US公式サイトでは、マルチマテリアルとだけ記されていて、黒いパーツの素材が何であるかは現時点で不明ですが、色や艶感からして、これがカーボンの可能性は十分にありそうです。

あわせて読みたい

    None Found

-テーラーメイド, アイアン
-, , ,

関連記事

SIM MAXアイアンとSIM MAX OSアイアンの違いを徹底解説!

テーラーメイドのSIM MAXアイアンとSIM MAX OSアイアンについて、違いを解説します。 SIM MAX・SIM MAX OSアイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す …

ゼクシオプライムアイアン 2021(11代目)のスペック・発売日・発売価格

ゼクシオのプライムシリーズから発売のゼクシオプライムアイアン 2021(11代目)について、モデルの特徴・スペック・発売日・発売価格などをまとめました。 XXIOプライムアイアン 2021(11代目) …

タイトリスト T100・T200・T300・T400アイアンを徹底比較!違いをまとめました

タイトリストから発売のT100・T200・T300・T400の4モデルについて、違いをまとめました。 T400アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す フェアウェイゴルフUSA …

APEXアイアン 2021の試打・評価・口コミ

キャロウェイから発売のAPEXアイアン 2021年モデル。 2014年の発売からシリーズ4代目となり、飛び・高さ・打感のバランスに優れています。 本記事では、APEXアイアン 2021年モデルの試打・ …

M5アイアン、M6アイアンが2019年に登場!?

テーラーメイドの2019年モデルに関する情報が一部のゴルフメディアから出てきています。出回っている画像にはM5、M6の文字が見えることから、ニューモデルはM5、M6という話が広まっています。 テーラー …