アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

テーラーメイド アイアン

M6アイアンのスペック・シャフト

投稿日:2021年10月14日 更新日:

テーラーメイドの2019年のMシリーズから発売のM6アイアンについて、スペック・シャフトを取り上げます。

M6アイアンの概要

f:id:golf-driver:20190116145654j:plain

2019年のMシリーズのアイアンは、M5とM6の2種類のモデルが発売されています。

ドライバーではM5がアスリート向け、M6がアベレージ向けという解釈が一般的ですが、アイアンではM5アイアンはセミアスリート~アベレージ向け、M6はアベレージ向けといった解釈のようです。

というのもテーラーメイドのアイアンは、アスリート向けにPシリーズがありますので、Mシリーズのアイアンではツアープロ向けのモデルを出す必要がないようです。

M6アイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 FUBUKI TM6 REAX85 JP
4 19 60.5 39.25 D0 39 D1
5 21.5 61 38.625 D0 38.375 D1
6 25 61.5 38 D0 37.75 D1
7 28.5 62 37.5 D0 37.25 D1
8 33 62.5 37 D0 36.75 D1
9 38 63 36.5 D0 36.25 D1
PW 43.5 63.5 36 D0 35.75 D1
AW 49 63.5 36 D1 35.75 D2
SW 54 63.5 35.75 D2 35.5 D3

M6アイアンは、M5アイアンと同じく4番~9番、PW、AW、SWの9本のクラブセッティングになっています。

最近のアイアンはストロングロフト化が激しく進んでいますが、M6アイアンは7番のロフト角が28.5°ですので、アベレージゴルファー向けのモデルとしては標準的な立ち具合です。ただ、クラブ長さは7番で37.5インチとやや長めです。

ロフト角の大小は、番手の数字だけでなく、長さも含めて判断した方が、実際の使い勝手と一致しやすいと思います。

M6アイアンのシャフト

M6アイアンの標準シャフトは、FUBUKI TM6 2019カーボンと、REAX85 JPスチールの2種類が公式サイトで紹介されています。

FUBUKI TM6 2019

フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 59g
R 54g 3.2°

REAX85 JP

フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 94g 1.8°
R 92g 1.9°

M6アイアンの試打と評価・感想!発売日も決定–テーラーメイド

 

あわせて読みたい

-テーラーメイド, アイアン
-, , , ,

関連記事

スリクソン ZX5・ZX7アイアンの試打・動画をまとめました

スリクソンの2020年の新作「ZXシリーズ」。 松山英樹プロがZX5・ZX7ドライバーを試合で使い、スリクソンのドライバーに戻ってきたことで、ZXは話題のシリーズとなっています。 当記事では、ZXシリ …

XXIOクロスアイアンをコースで試打して解説!

ゼクシオから発売のゼクシオ クロスアイアンを実際にゴルフコースでプロが試打した感想と評価をまとめました。 XXIO クロス アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す XXIO …

ダンロップ ザ・ゼクシオアイアン(XXIO 5)の試打・評価・解説

ダンロップのゼクシオアイアンの5代目、ザ・ゼクシオアイアン。 ボール初速をアップし、最高弾道到達点を高くし、大きく飛ばせるアイアンで、ゼクシオユーザーに今尚人気のモデルです。 ザ・ゼクシオ アイアン …

マッスルバックアイアンのメリットは?どんなゴルファーにおすすめか徹底解剖!

マッスルバックアイアンと言えば、カッコいい、上級者向けというイメージがあり、多くのゴルファーの憧れでもあります。 しかし、難し過ぎて扱えないという理由から、実際に購入される方が少ないのが現実ではないか …

飛距離が出るアイアン 2020年 おすすめランキング!アベレージゴルファー編

2020年モデルのアイアンの中で、アベレージ向けで飛距離性能が高いアイアンについて、おすすめモデルをランキングで紹介します。 2020年モデルとしては、2019年後期から発売されたモデルを含めています …