アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

ランキング アイアン

初心者・シニア向けで人気のアイアン、ランキング5を調査してみました!

投稿日:2018年12月18日 更新日:

初心者やシニア向けのアイアンで、どのようなモデルが人気があるのか、ショッピングサイトのランキングを元に調べてみました。

なお、モデルが初心者やシニア向けかどうかは、メーカーにより明確に謳われているものとそうでないものがありますので、筆者の判断となります。この点、ご承知置き下さい。

第1位 ダンロップ XXIO 9 アイアン

シニア向けアイアンで断トツ売れているのは、ダンロップのゼクシオ9アイアン です。

知名度が高いから初心者が購入しやすいということもありますが、ミスに強くて球が上がりやすく、突き抜けた特徴はないものの、総合力が高いため多くのゴルファーに支持され続けています。

ここがポイント!

  • ゼクシオ10の登場で、マークダウンにより値段が下がり、コスパが高い
  • 低重心・深重心で、球があがりやすく、真っすぐ飛んでくれる

第2位 ダンロップ XXIO 10 アイアン

本来、こちらが1位になってもおかしくありませんが、単純にゼクシオの購入を考えた場合、ゼクシオ10とゼクシオ9があると、価格を取るか新しさを取るかで分かれるようです。

ここ数年でツアープロによる使用も増えたことも影響し、これまでのシニア・レディース以外のゴルファー層にも利用されています。

ここがポイント!

  • 直進性・上がりやすさ・ダフりにくさの性能が高く、初心者・シニア向けの要素がバランスよく満たされている
  • ゼクシオ9よりもロフトが立っていて、飛距離が出やすい

第3位 ヤマハ inpres UD+2 アイアン

「2番手上の飛び」というキャッチコピーで、瞬く間に人気モデルとなったUD+2アイアン。

アイアンで飛距離を伸ばしたい人に支持されているモデルで、2019年モデルは3年ぶりにリニューアルで2代目モデルとなります。

実際、5番の距離を7番で打てたらと考えると、ゴルフがぐっと楽になりそうです。最近増えているストロングロフトとなっていますので、弾道を強くしたいゴルファーにはおすすめです。

ここがポイント!

  • 7番でロフト角26°のストロングロフトで、飛距離が欲しいゴルファーにおすすめ
  • ソールが分厚く超低重心で、球が上がりやすい。

第4位 テーラーメイド Mグローレアイアン

ついに大人気のMシリーズから、シニア・初心者をターゲットにしたモデルが出ました。

M4と同様にフェースの両端の剛性を高めるリブコアが搭載されていますので、エネルギーロスが少ないことに加え、反発エリアが広く、打点のバラツキにも強さを発揮してくれます。

ここがポイント!

  • 反発エリアが広いため、ミスに強い
  • ディスタンス系でありながら、打感・打音にも拘るゴルファーにおすすめ

第5位 PRGR REDチタンフェースアイアン

PRGRのシニア向けモデル、RED チタンフェースアイアンです。薄肉の反発フェースで打感が気になる方もいると思いますが、そこはさすが横浜ゴム。

衝撃を抑えてくれる素材をフェースの裏に搭載していますので、反発も打感も良いアイアンが欲しいという方におすすめです。

ここがポイント!

  • 極薄フェースと深いキャビティー構造で、球の弾きが良い。
  • 7番のロフト角は28°で、ややストロングロフト。

以上、シニア・初心者向けのアイアンで、人気のモデルを紹介しました。

ランキング形式については、ネットの大手販売店が発表している販売ランキングを参考にして順位を付けましたので、実際の店頭での売れ行きと大きく乖離することはないのではないかと思います。アイアン選びの参考になさってみてください。

あわせて読みたい

-ランキング, アイアン
-, , , , , , , ,

関連記事

ブリヂストン 220MBアイアンの試打動画・評価まとめ

220MBアイアン 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す ブリヂストンから発売の220MBアイアンの試打動画をまとめました。 購入を検討されている方は、参考にしてみてください。 目次1 ブリヂスト …

キャロウェイ MAVRIKアイアンとMAVRIK MAXアイアンの違いをまとめました

キャロウェイから発売のMAVRIKアイアンとMAVRIK MAXアイアンについて、違いをまとめました。 キャロウェイ MAVRIK MAXアイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探 …

フェースプログレッション(FP)とは?アイアン選びでも重要!

ゴルフクラブの形状や特徴を表す数値の一つ、フェースプログレッションについて取り上げます。 目次1 フェースプログレッション(FP)とは?2 フェースプログレッション、オフセット、グースの関係3 フェー …

APEX PROアイアン 2021の試打・評価・口コミ

キャロウェイから発売のAPEXシリーズアイアンの2021年モデル。 2014年の発売からシリーズ4代目となり、主にセミアスリートからアスリートに好まれています。 本記事では、APEX PROアイアン …

プロやクラブフィッターたちがオススメするアイアン5選!

アイアンは、ゴルファーによってはドライバー以上に選び方が難しいゴルフクラブです。 理由として、アイアンは形状や製法が異なるモデルがあり、繊細なギアなだけにモデル間の差が感じにくいものもあることが挙げら …