アイアン飛距離おすすめランキング!

アイアンの飛距離を伸ばしたいゴルファー向け、おすすめのアイアンをランキング形式で掲載!試打・評価・最新情報・発売日なども紹介!

テーラーメイド アイアン

SIMグローレ アイアンとMグローレアイアンの違いをまとめました

投稿日:

テーラーメイドのSIMグローレアイアンとMグローレアイアンについて、違いをまとめました。

SIMグローレもMグローレも、グローレに最新テクノロジーを搭載したモデル

SIMグローレとMグローレアイアンは、どちらも、発売時期の最新のワールドモデルのテクノロジーをグローレに搭載したモデルです。

いうなれば、アジア市場向けのグローレアイアンに、SIM・Mの最新テクノロジーを搭載したもので、SIM・Mのアジア仕様版と言っても良いと思います。

モデル 発売年 概要
SIMグローレ 2020年 SIMとグローレの融合モデル
Mグローレ 2018年 Mとグローレの融合モデル

グローレはアジア市場向けのシリーズですから、日本人にはとても使いやすく仕上がっています。

それでは、SIMグローレアイアンとMグローレアイアンの違いについて、解説していきます。

どちらのアイアンもタングステンウェイトにより低重心設計

SIMグローレ、Mグローレの両方とも、ヘッド下部にタングステンウェイトが搭載されています。

Mグローレの方は32g、SIMグローレは49gとなっていて、SIMグローレの方がより低重心化が進んでいて、ロフト以上にボールが上がりやすくなっています。

こちらはソール形状を比べた図です。左のSIMグローレの方がソールが分厚く、より低重心・深重心の形状となっています。

ディスタンス系アイアンで球の上がり難さを感じている方は、SIMグローレの方を試されると良いと思います。

SIMグローレアイアンは、クロモリ鋼のL字型フェースで薄肉化されている

Mグローレはフェース・ボディ共に450SSが用いられていますが、SIMグローレはフェースにクロモリ鋼が用いられ、フェース形状も下を折り曲げたL字形状になっています。

これにより、フェース下部まで薄肉化が実現されていて、反発性能のアップが図られています。

リブコアHTは、スピードブリッジHTに進化

Mグローレには、リブコアHTが搭載されていて、フェースの両端の剛性が高められています。これにより、フェース面が均一な反発性能を発揮して、さらに、インパクトエネルギーが効率的にボールに伝わりやすくなっています。

SIMグローレでも同様のテクノロジーとして、スピードブリッジHTが搭載されています。

同じ効果を狙ったテクノロジーで、構造も似ています。

どちらのアイアンも、打点がブレやすく、フェース面を意図せず広く使ってしまっている方にとっては、ミスが許容されて弾道が安定します。

Mグローレアイアンは、衝撃吸収・消音素材をヘッド内部に搭載

Mグローレアイアンのヘッドには、衝撃を吸収してくれるダンパーと、打音を抑えてくれるフォームが内臓されています。

無駄な振動が抑えられて、心地良い打感・打音となっています。ディスタンスとフィーリングは基本的に相反しますが、ディスタンス寄りでフィーリングも少し配慮したものが良いという方は、中古ショップなどでMグローレを試打して実際に感触を試されてみると良いと思います。

どちらもグースネックで、ボールがつかまりやすい

こちらはネック形状を比較した図です。左がSIMグローレ、右がMグローレで、どちらもはっきりとしたグースネックで、ボールをしっかりつかまえて捉えやすい形状となっています。

MグローレからSIMグローレになっても、スライスが出やすい方が扱いやすいネック形状が継承されています。

SIMグローレアイアンとMグローレアイアンのスペック比較

SIMグローレアイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
5 21 61 38.5
6 24 61.5 37.875
7 27 62 37.25
8 31.5 62.5 36.75
9 36 63 36.25
PW 41 63.5 35.75
AW 47 63.5 35.5
SW 54 63.5 35.25

Mグローレアイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
5 21 61 38.5
6 24 61.5 38
7 27 62 37.5
8 31.5 62.5 37
9 36 63 36.5
PW 41 63.5 36.25
AW 47 63.5 36.25
SW 53 63.5 36

クラブセッティングは同じで、5~9番、PW、AW、SWまであります。

ロフト角はSW以外同じで、ライ角も全て同じです。クラブ長さはミドル・ショートアイアンでMグローレの方が長めです。

SIMグローレ アイアン|2020年10月発売|スペックと特徴を解説

テーラーメイド Mグローレアイアン 2018の試打・評価・解説

 

あわせて読みたい

-テーラーメイド, アイアン
-, ,

関連記事

スリクソン Z-フォージド アイアンが発売となる!

スリクソンからZ-フォージドアイアンが発売されます。 スリクソン Z-フォージド アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 スリクソンZフォージドアイアンの外観2 ネッ …

ゼクシオ 10 (XXIO Ⅹ)アイアンの口コミ・評価をまとめ

ゼクシオの10代目となるゼクシオ10アイアンについて、実際に使用したゴルファーがどような評価を下しているか口コミ・感想をまとめます。 ゼクシオ10アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ …

ゼクシオイレブンアイアン(XXIO 11)の試打・評価・解説【発売日・発売価格も決定】

ゼクシオ XXIOの11代目モデルとして発売のゼクシオ11アイアンについて、試打、評価、スペックなど、製品の特徴について詳しく取り上げます。 ゼクシオ11アイアン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中 …

PRGR eggアイアンとeggフォージドアイアンの違い

プロギアから発売のNEW eggアイアン 2019は2種類発売されています。 eggアイアンとeggフォージドアイアンについて、違いを解説します。 PRGR NEW eggアイアン 2019 GDOで …

EPIC MAX FASTアイアンの特徴・スペック・シャフト

キャロウェイから発売のEPIC MAX FASTアイアン。 EPIC’21のシリーズとしては、唯一のアイアンです。 特徴スペック・シャフトについて取り上げます。 EPIC MAX FASTアイアン 激 …